top of page
20250313_131155.JPG

大宮中部
活動支援センター

〒330-0834

​埼玉県 さいたま市 大宮区 天沼町2丁目956

​048-643-2624

大宮中部活動支援センターは,落ち着いた雰囲気の中で,自分らしく過ごせる憩いの場です.ソファで音楽を聴いたり,仲間とおしゃべりしたり,将棋を指したりと自由に過ごせます.静かな居室で疲れた時の休息もできます.同じような悩みや経験を持つ仲間と出会い,交流を深めることができます.登録制で,利用方法は相談して決めます.仲間との交流や、困りごとの相談に利用する人が多いです.

地域活動支援センター

アクセス

所在地

〒330-0834
埼玉県 さいたま市 大宮区 天沼町2丁目956

所要時間

JR大宮駅東口【東武バス】3番乗り場【天沼循環】乗車10分,「観音前」下車.バス停より徒歩2分.

​施設情報

​開設日

2006年10月

電話番号

​048-643-2624

閉所日

土・日・祝日・年末年始

開所時間

月~金曜日 9:00~18:00

活動内容

特色

大宮中部活動支援センターの活動は,登録者の生活の状況やニーズに応じて必要な活動を話し合いを基盤に創り出します.

​行事・イベント

​そうめんを食べる会(暑気払い),クリスマス会,将棋交流会,法人内イベントへの参加

1日の流れ

9:00 憩いの場開所
11:00 コーヒータイム
12:00~13:00 昼食
14:00 リズム体操 
17:00 憩いの場閉所

 

※「午前中だけ利用する」,「お昼ご飯を食べて帰る」など,利用する時間や利用の仕方については相談して決めます
※曜日によってグループ活動があります

施設内の様子

利用案内

定員

20名/日

利用料金

無料 ※行事などその都度参加費がかかる場合があります

bottom of page